2025/03/09 07:35
草刈りの手を止めて、「これ美味しいぞ!」 と、むしゃむしゃ食べまくったのが、こちらの繁縷(はこべら)。
春の七草らしく、そういえば昔、覚え歌でその名が出てきたように思い起こしましたが、こいつがとっても美味・:*+.\(( °ω° ))/.:+
採りたて新鮮ということもあり、シャキシャキのシャッキシャキ!
草っぽさがなく、主張するような味も特段ないのですが、ほんのり甘みがあって美味しいのです😋
調べてみると、栄養もたっぷり。
たんぱく質・ビタミン類が多く含まれ、利尿・. 消炎・整腸作用あり!
うーん、素晴らしい。
あまりにもたくさん生えているので、売れるんじゃない?との誘惑もありましたが、食べるだけ食べて、今回は刈っておきました。
はこべらの旬は3〜6月らしいので、またどこかの畑で会える(食べられる)でしょう😁

草刈りの後は、玉ねぎの草引き。
一本一本、手作業で根本の雑草をとっていく、とっても腰にくる作業です(笑)
サチ(🐐)が玉ねぎを踏むことなく、畝間だけを歩きながら雑草だけ食べてくれたら助かるんだけどな😁

ではでは😊😊😊
淡路島もぐもぐファーム
宮内